2021/03/03

【意見分かれる!?】週休3・4日について

 こんにちは!!Tさんです😀


突然ですが皆さんの職場は週休2日でしょうか?私の職場も週休2日ですが、顧客先でトラブルがあると週末も関係なく仕事になりますが。。。

少し話題が古いですが、去年の12月からみずほ銀行が週休3・4日の導入を検討するとのニュースがありましたよね。

仕事で多忙になると、週末2日休みよりもっと多く休みたい気持ちになりますよね?

この件はその後は特に話題に上がっていませんが、今更ですが今回は週休3・4日について考えていきましょう👉


1.みずほ銀行の週休3・4日とは?

みずほフィナンシャルグループが2020年12月から週休3・4日制の導入を検討しているとのニュースがありました。

こちらは2020年10月6日にメガバンクの代表らが登壇したシンポジウムでみずほFGの坂井辰史社長が明らかにしました。

週休3・4日を選択した場合、週休3日では基本給の8割程度週休4日では基本給の6割程度になるとのことです。

この導入の目的としては”休日を利用して自己研鑽やスキルアップにつなげtほしいと考えている。また介護や子育てなど、柔軟な働き方を進める一環でもある”ということです。



2.この件についてのネットの反応は?

ネットの反応をいくつかPick upしました。

◆肯定派

働き方の多様化って意味ではとても良いこと。

年俸3〜4割カットで、週休3〜4日になるなら、時間も出来るから良いのではないか。

子供と一緒に過ごせる時間を増やせるし、夫と協力すれば保育園に預けるの3日とかで済むから経済的にも楽になりそう。


◆否定派

体の良い人件費減らし。

程の良い首切りorコストカットにしか思えない。

人余りの大企業は人件費抑制したいだけ。


やはり賛否両論ありますね。



3.私自身が思うこと

私自身は週休3・4日の選択性は賛成です。

これは顧客対応している職場であれば、同じ気持ちの方もいると思うのですが、トラブルがあったときに週末関係なく仕事になってしまう部署なので、ゆっくりする時間が欲しいと常々感じています。

私の場合は運が良いことにある程度貯蓄できているので、今後の人生でお金よりも時間を優先したいという考えが強くなっています。(なのでサイドFIREを目指しています)

もし私の職場で選択できるのであれば、すぐに週休4日を選び、お休みの日に自分の好きなことを副業として挑戦していきたいですね。

やはりインターネットが普及しているこの時代で、週休2日で1つの職場で仕事をして1つの場所から給料を貰うというのはリスクが高いと考えます。今は大企業ですら終身雇用は難しいですしね。



ということで、今回は週休3・4日について触れてきました。

それぞれの家庭でそれぞれの事情があるので、賛否があるのは当然かと思いますが、選択制なら働き方の自由度が広がって、週休を増やすことで自分の人生に満足する人も出てくるのではないでしょうか?

個人的にはいろいろな企業で採用してほしいと思っています。

皆さんもこれからの人生で何が大事かを検討する1つの材料にしてみてはいかがでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿

【最新情報】日本の水際対策強化(コロナ検査証明不所持者の上陸拒否等)

 こんにちは!!Tさんです😀 本日ドイツ大使館から日本での新型コロナウイルスに関する水際対策強化の情報のメールが届きましたので共有いたします。 以下が大使館からのメールの抜粋になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○3月...