2021/01/11

【悲報】2021年度ドイツの祝日

 こんにちは!!Tさんです😀


2021年になり、今年のドイツの祝日はどんな感じかな~と調べたところ、とても残念な気持ちになりました。。。

ドイツの祝日は国内全てが同じわけではなく、ある祝日は特定の州だけで休みになったりしますが、私がドイツに来て感じたことは日本より明らかに祝日が少ないということです。

以下が簡単なドイツの祝日の特徴になります。

(1)キリスト教に関連する祝日が多い

(2)振替休日がない


これらの情報を元に2021年のドイツの祝日(私の住んでいるヘッセン州にします)と日本の祝日を比較していきましょう✋


こちらはドイツのカレンダーで、黄緑色が祝日になります。

今年は祝日の並びがヒジョーに悪く6月3日の祝日を最後に平日休みがもうありません。。。
(まさかクリスマス祝日が土日に被るとは😱)

今年のドイツ(ヘッセン州)の平日休みは6日になります。


一方日本の祝日は以下になります。

日本の平日休みの合計は15日と、ドイツ(ヘッセン州)の2倍以上で大変羨ましいですね~(激しく嫉妬)😡

ということで、今年のドイツの祝日の並びがとてーもイマイチという情報でした。
おそらくドイツ在住の方々も私と同じ気持ちのはず!!

様子を見ながら自主的に有給を取得しようと思います。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【最新情報】日本の水際対策強化(コロナ検査証明不所持者の上陸拒否等)

 こんにちは!!Tさんです😀 本日ドイツ大使館から日本での新型コロナウイルスに関する水際対策強化の情報のメールが届きましたので共有いたします。 以下が大使館からのメールの抜粋になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○3月...